bannar

会社概要

 1930年 4月  清水信一が瀬戸市陶原町3丁目2番地に於いて
 清水材木店を創業
 1931年 6月  製材工場を建設、木材の販売と共に木材の製材
 を開始
 1935年 3月  事務所及び工場建設
 1942年 4月  戦時企業整備により愛知県地方木材株式会社に
 統合
 1945年 9月  清水信一バシー海峡にて戦死
 1947年11月  企業整備解除により清水信一の妻清水房枝が清
 水材木店を再開
 1949年 4月  株式会社に組織を変更し、名称を株式会社清水
 材木店とし、清水房枝が取締役社長に就任
 1954年11月  建築部門の充実を図ると共に、土木部門への進
 出にともない名称を信和建設株式会社と改称
 1958年 5月  名古屋営業所を設置
 1966年 3月  名古屋営業所事務所ビルを新築
 1968年 3月  社員寮及び社員住宅を建設
 1968年12月  木材部門を分離、有限会社清水材木店を設立
 1970年10月  新社屋建設にともない本社を現在地に移転、清
 水房枝が取締役会長に又清水利彦が取締役社長
 に就任
 1982年10月  尾張旭営業所を設置
 1991年11月  清水甲作が取締役社長に就任
 1995年 3月  本社新社屋 竣工
 2003年 6月  品質マネジメントシステムISO900(JISQ9001)認
 証取得
 2009年 3月  清水伸裕が取締役社長に就任
 2010年 4月  創業80周年
 2012年 3月  環境マネジメントシステムISO14001(JISQ14001)
 認証取得

PCサイトへ